top of page


勉強会を開催しました
2025年2月15日に山形県森林総合監理士会の勉強会が開催されました。 今回は、今年度開校した 東北農林専門職大学 森林業経営学科 准教授 小山敢さん を講師にお招きしました。 小山さんは前職、鳥取県の林業職の公務員をなさっていて、森林総合監理士でもいらっしゃいます。林業普...
iyota3
2月24日読了時間: 5分


市町村森林整備計画の会独自様式を作成しました
山形県森林総合監理士会では、このたび市町村森林整備計画の会独自様式ver1.0を作成したのでお知らせいたします。 様式の特徴 本様式は、林野庁「市町村森林整備計画制度等の運用について」〔令和6年3月28日5林整計第854号〕に示されている様式と記載要領を基本としながら、次の...
yamagataforester
2024年12月25日読了時間: 2分


第1回現地研修を開催しました
2024年11月24日(日)に第1回現地研修を開催しました。 研修の内容は、チェンソーによる伐木造材作業です。私たち会員は、伐木造材が主たる業務では無いのですが、森林組合、林業事業体、そして、農林大学校等の学生たちが安全に伐木作業できるよう指導するため、このような研修によ...
iyota3
2024年11月30日読了時間: 4分


山形県森林総合監理士会を設立しました
令和6年10月25日(金)、山形市北部公民館にて「山形県森林総合監理士会」の設立総会が開催されました。午後6時に始まった総会には発起人5名全員が出席し、議長席に着いた発起人代表が設立趣意書を読み上げ、規約や役員、今年度の事業計画等が承認されました。...
yamagataforester
2024年10月27日読了時間: 2分
bottom of page